鍼灸マッサージ

おなかに猫灸

かわいいだけじゃなく、本当に効果あるんですよ。ほんまやで!笑
エネルギーの自給

「愛農かまど」のワークショップ2日目

みんなで「愛農かまど」を作るワークショップ2日目今日は、7段目から9段目までを組み上げます。基本的に1日目とやることは変わらず、レンガを積む、モルタルを塗る、の繰り返し。しかしながら、ここから上は愛農かまどの真骨頂、熱効率よく様々な料理を作...
自給農

大阪のおばちゃんが自給するのはネギだけじゃない

某県民性比較番組で、大阪のおばちゃんはネギの根を必ず植える話、は紹介されましたが。大阪のおばちゃんだって、ネギばっかり植えてるわけちゃうねんで!(とあえての関西弁)ネギの隣はこの子!バジルちゃん。そして今日の私のランチは「自家製バジルのジェ...
自給農

大阪のおばちゃんは自給自足の先駆者?

昔見た、県民の特性を面白おかしく紹介するテレビ番組で、「大阪のおばちゃんは必ずネギをプランターで育てている」というネタがありました。番組内の反応は、「えー、嘘ー」みたいなお約束の反応でしたが。大阪府民の私にとって、確かに買ってきたネギの根を...
自給の仲間

「繊維を自給する人」に会ってきました②

大阪を飛び出しやってきたお友達のわかなさんの、私的ときめきに溢れたお家。しかし、わかなさん邸に隠されたときめきはそれだけではなかったのです。わかなさんはものすごーく多才な人なのですが、本来のお仕事は「繊維のプロ」将来的には「繊維」からの自給...
自給の仲間

「繊維を自給する人」に会ってきました①

大阪を離れ岐阜県に行ってきました。私は今、三栗祐己さんという方主催の「仕事の自給講座」という、自給自足に関心がある人が、好きなことでブログを書いて、ゆくゆくはそこから「仕事も自給しよう」という講座に参加しています。その勉強仲間のわかなさん、...
エネルギーの自給

「愛農かまど」のワークショップ1日目②~レンガを組み上げる

最初にレンガを切る担当を経験したら、次はレンガを組み上げる担当に。が、これは。レンガを切るより、よほどシビアです。考えてみれば、組み上げる=形を作る。それがずーっと残っていくわけなので、シビアにやらなきゃ耐久性なんかにもろに影響出ますよね。...
エネルギーの自給

「愛農かまど」のワークショップ1日目①~レンガを切る

「愛農かまど」を3日間かけてつくりあげるワークショップ。1日目の記録。写真のように、愛農かまどはレンガを積み上げてつくられます。よって作業は、レンガ並べる、モルタルを塗る、レンガを並べる、モルタルを塗る、の繰り返し。なのになぜ、3日間もかか...
エネルギーの自給

「愛農かまど」ワークショップに参加してきました

先日、茨木市の「社団法人みずとわ」さん主催の「愛農かまどをつくろう」というイベントに参加してきました。愛農かまどとは、少ない薪や柴だけでご飯が炊ける通常のかまどよりも熱効率のいい「改良かまど」の一種だそうです。詳しくはこちら↓みずとわさんは...
自給農

そして次の世代へ

収穫後のトウモロコシでどこまでときめけるか、いろいろ書き連ねてきましたが、そろそろ終わりが見えてきました。我ながら、まぁまぁ頑張った(笑)最後はトウモロコシの「種とり」のお話です。私が今回育てたトウモロコシは「白もちとうもろこし」という品種...