「愛農かまど」ワークショップに参加してきました

エネルギーの自給

先日、茨木市の「社団法人みずとわ」さん主催の「愛農かまどをつくろう」というイベントに参加してきました。

愛農かまどとは、少ない薪や柴だけでご飯が炊ける通常のかまどよりも熱効率のいい「改良かまど」の一種だそうです。詳しくはこちら↓

公益社団法人 全国愛農会 » 愛農かまど
全国愛農会は、土と命を守る担い手の育成や有機農業の普及・教育、有機食品の検査認証などを行っている公益社団法人です。全国で唯一の私立の農業高校である「愛農学園農業高等学校」を1963年に設立・支援を行っています。また国内だけでなく、アジアの農民との連携を進めており、現在は持続可能な農業とアジア農村の発展を目指す 「アジア...

みずとわさんは、わたしが参加させてもらっている「地域にあるものでみんなで楽しくサバイバルしよう」というコンセプトのコミュニティ、「にんげん小屋みずとわ」の理事?主催?(イマイチよくわかってないけど、中心メンバーってことです(;^_^A)をしている2組の農家夫婦と一人の猟師兼ざっそうカフェ店主さん。(あと一人税理士がいるらしいけど会ったことない)

「にんげん小屋みずとわ」の詳細はこちら↓

にんげん小屋「みずとわ」|茨木市
にんげん小屋「みずとわ」は「おもろくサバイバルできるまちをつくろう!」をモットーに活動する、一般社団法人みずとわメンバーを中心としたコミュニティです。

ざっそうカフェの詳細はこちら↓

「ざっそう」カフェ
雑草という名前の草はありません。でも、強い生命力と、優れた薬効を持ちながら、ときに邪魔者として扱われてしまう彼らを、私は敬愛をこめて、ひらがなで「ざっそう」と呼んでいます。素敵なざっそうについて語るもよし、古民家でただただゆっくりするもよし。ざっそう体験カフェにて、自然を感じるゆったりした時をすごしましょう。

今回はその「にんげん小屋」が拠点にしている古民家に「愛農かまどをつくりたいよね!」という前哨戦で、まずはみずとわメンバーの自宅に愛農かまどを設置することになりました。

というわけで、次回に備えて、わたしも参加。
にんげん小屋以外からの参加者さんがめっちゃ集まって、なんと3日間連続で延べ100人がかりで作りあげます。

とっても濃ゆい3日間を過ごしてきましたが、とりあえず、今回は、参加してきたよーという報告のみで終わります(笑)

無料メルマガ 毎日をときめかせる・自給自足的暮らし方講座

エネルギーの自給
nyatsukoをフォローする
ときめく自給生活

コメント

タイトルとURLをコピーしました