「繊維を自給する人」にあってきました③

大阪を出て岐阜のわかなさん宅に一泊。

翌日は私達の共通のお師匠、自給自足の専門家・三栗祐己さんのPodcast番組
「自給自足でセミリタラジオ」
の収録です。

今回のもう一つの目的はこのPodcast番組収録の見学だったのです。

収録現場に向かう前に腹ごしらえ。

わかなさんオススメのお店で、岐阜名物、喫茶店モーニング。
コーヒーの「おまけ」が豪華すぎて、ときまきまくり。笑

愛知や岐阜で、喫茶店モーニングがこんなに豪華になった理由をわかなさんが教えてくれました。

愛知県一宮市を中心に繊維産業がさかんなのがこの地域。
会社はどこも機織り機の音がうるさく社内で商談ができないため、喫茶店で商談するように。

必然的に長期滞在

サービスのいいとこがいいよね

なんかつまめるもんでも出そうか

じゃあうちは豆でも

じゃあうちはトーストでも

じゃあうちは卵もつけるか

じゃあうちはトーストににあんこも…

みたいなサービス合戦になり、今の形に至ったそうです。おもしろい…。
そんな恩恵にあずかれる愛知県民、岐阜県民がうらやましい…。

同じスクール生で奈良県民のゆみさんとわたし。大満足でした。

さてさて、美味しいモーニングをいただき腹ごしらえもすませ。

いよいよPodcast収録現場にむかいまーす(いや、私は見学だけ(笑)のはずだった…)

続く