ハナサキミノル
  • 自己紹介
  • このブログの目的
  • 問い合わせ
  • 自己紹介
  • このブログの目的
  • 問い合わせ
ホーム
言葉の力

言葉の力

言葉の力

怒りは悲しみ、悲しみは大切にしていることがある証

1年ほど前の事故処理がまだ終わっていません。相手は自転車に乗った男子高校生、私はバイク。信号待ちで停車している車の間を擦り抜けてきた自転車と、車の横を走っていた私が衝突。私は転倒、相手はたおれず。お互い大きなけがもなくて幸いでした。しかしそ...
2023.10.04
言葉の力
言葉の力

「ときめく」の語源にときめく

ときめく、ときめく、とやたらに書きまくっているくせに、ときめく、の意味を正確に語れないのはいかん、とおもい、調べてみました。胸がドキドキするほうのときめくは「動悸」めく=動悸が打つような状態という意味。よい「時」に巡り合ってさかえるの=時め...
2023.09.15
言葉の力
ハナサキミノル
  • 自己紹介
  • このブログの目的
  • 問い合わせ
© 2023 ハナサキミノル.
    • 自己紹介
    • このブログの目的
    • 問い合わせ
  • ホーム
  • トップ